契約者 保険料負担者 |
被保険者 死亡者 | 受取人 |
課税関係 |
夫 | 夫 | 妻 相続人 |
相続税の対象 ・しかし、死亡保険金は残された家族の生活保障のためなので、税法上、一定の金額が非課税となる特典があります。 |
例えば ・保険金のうち、1500万円(500万円×法定相続人数3人)が非課税となります。
|
|||
夫 | 夫 | 相続人以外 |
相続税の対象 ・非課税の特典はありません。
|
夫 | 妻 | 夫 |
所得税(一時所得)の対象 ・一時所得の課税対象の金額=(収入−必要経費)−特別控除、です。 |
例えば ・{(1000万円−150万円)−50万円}×1/2=400万円 |
|||
夫 | 妻 | 子 |
贈与税の対象 ・基礎控除が一律110万円あります。 |
* 相続時清算課税制度 65歳以上の親(被相続人)から20歳以上の子である推定相続人(代襲相続人を含む)に財産を贈与した場合、2,500万円までは非課税となり、非課税枠を越える部分について税率20%をかけた金額が贈与税として課税されます。
|
|
参考ページ | |
相続手続の流れ | |
相続登記、遺産分割の登記などのご案内 |
* 有能で信頼できる税理士のご紹介もいたします。
神奈川県相模原市相生1−11−7 |
||||
司法書士 行政書士 |
和 田 正二郎 | |||
T E L | 042-730-5975 | |||
F A X | 042-730-5675 |
「さがみ法務司法書士・行政書士事務所」へのリンクの許可は不要です
Copyright (c) さがみ法務司法書士・行政書士事務所. All rights reserved.