|
|||||||||||||
商業登記 |
|||||||||||||
・商業登記とは、商法の規定により、商人に関する一定の事項を商業登記簿にする登記のことです。取引の安全を重視する商法の世界において、取引の相手がどのような者か調べる便宜のために、予め一定の事項を公示します。 ・登記すべき事項の変更などについては、会社その他の法人の代表者は、一定の期間内に申請をすることが義務付けられています。 ・会社の活動によって複数の登記申請をする場合があります。 |
|||||||||||||
当事務所では各種の商業登記を行います。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
会社法務・企業法務 |
|||||||||||||
会社の内部事項については、登記事項のほかにも、会社経営のためにいろいろ決めておくことがあります。 当事務所では、ご希望の会社組織になるよう様々に御提案させていただきます。 |
|||||||||||||
お問い合わせ・予約、費用 |
|||||||||||||
お問い合わせ・予約方法については、 |
|||||||||||||
費用については、 |
|||||||||||||
業務地域 |
|||||||||||||
神奈川県 東京都(23区・多摩地区) この他の地域はお問い合わせください。 インターネットによる申請の場合は、全国対応できます。 |
|||||||||||||
最近、弁護士や司法書士・認定司法書士でないにも係わらず、自らを「法律家」などと称して巧みに信用させ、違法に法律事務・登記事務等に関与し利益を収める者・団体が増えています。被害に遭わぬように注意してください。 |
さがみ法務 司法書士・行政書士 事務所 (旧さがみ司法行政法務事務所) 「さがみ法務司法書士事務所」は、日本司法書士連合会に登録済みの名称です。 「さがみ法務行政書士事務所」は、日本行政書士連合会に登録済みの名称です。
省略名称は「さがみ法務事務所」です。
簡裁代理等認定司法書士
「さがみ法務司法書士・行政書士事務所」へのリンクの許可は不要です |